みらくるは
「高齢者が孤立しない社会」
を目指すデイサービスです
みらくるデイサービス筥松は、「高齢者が孤立しない社会」を目指すデイサービスです。日々のサポートのみではなく「楽しさ・喜び・生きがい」を利用者様に感じていただきたいと考え、独自の取り組みをしております。
皆が高齢になった時に、人との繋がりが途切れない社会を
「家族以外の人と交流がなく、社会で生きている実感がない。」デイサービスを通してそんな孤立感をかかえる高齢者と多く出会いました。だからみらくるは、地域の人々との接点をつくり高齢者が「生きがい」を感じられるような活動をしております。皆が高齢になった時に人との繋がりが途切れない「高齢者が孤立しない社会」をみらくるは目指しています。
活動紹介
児童の登下校見守り
筥松地域で不足している「児童の登下校見守り」を行っています。
手作りマスク寄贈
地域の小学校や育児員に、みんなで作った手作りマスクを寄贈しました。
入園式のお手伝い
地域の保育園に、入園式用の「輪つなぎ」を納品しました。
イベント参加&実施
ハコザキマルシェへの出店や、敷地内でイベント開催等をしております。
地域の清掃活動
施設近隣エリアをみんなでゴミ拾いしました。
子どもたちと焼き芋
フリースクールの子どもたちと焼き芋をしました。
みらくるの特色
子どもから高齢者が集う
「世代間共生」
認知症の方の気分の安定や感情表現及び意欲の向上、不安や動揺・興奮の減少等、精神への好影響が期待できる「世代間共生」を目指し、地域の子どもや他世代との「接点」を作る活動をしています。
潜在能力を生かした
「自立支援」
これまでの「ニーズ不足」から「潜在能力を引き出す自立支援」へ。「できる(た)こと」「している(た)こと」に着目し、個人の潜在能力を生かすために「寄り添い、見守る」ケアを目指しています。
「日常性」を
保った環境の提供
予測不可能な子どもとの交流や、地域イベント参加などの「介護らしくない場」が、日常性を想起させます。それは高齢者がただの介護の「受け手」にならずに日常を営むための「主体的」行動につながります。
日々の活動=
「トレーニング」
家事や趣味活動を始め、社会参加など生活すべてが身体機能や認知機能の維持・向上につながるという考えの下、活動をしています。
操作可能なVR動画で
施設内をチェック!
操作可能な360度VR動画で設備や雰囲気を確認できます。
施設紹介
家庭的で温もりある
自宅のような空間!
玄関を開けると「ただいま」「おかえり」と思わず口にしてしまいそうな光景。皆が慣れ親しんだ「日本の家」の家庭的な雰囲気はまるで自宅でくつろいでるよう。個別でゆっくりできるお風呂に、休みたいときは電動ベットもあります。
お食事
愛情を込めた手作りのお食事をご提供!
愛情込めて作るみらくるの日替わりメニュー。どこからともなく「美味しかー♬」と声が聞こえてきます。お誕生日にはマル秘の特別メニューもご用意しています。
オンライン相談
非接触で担当者に相談
いただけます!
オンライン会議アプリ(ZOOM)での相談を承ります。 顔を合わせて相談できるので安心感があり、さらに非接触なので感染症等も安心です。ご希望の方は以下ボタンよりご依頼フォームへ。
よくあるご質問
利用定員は何名ですか
一日10名定員となっております。
送迎範囲はどこまでですか。
概ね30分程度の距離を予定しております。随時ご相談ください。
スタッフは一日何名配置していますか。
一日あたり、約4〜5名を配置しております。
食事代はいくらですか。
昼食とおやつ込みで、550円となっております。(現状優先となります。)
利用時間はどれくらいですか。
基本的には、9時〜16時過ぎ(7〜8時間帯)となります。利用時間のご相談は可能です。
特徴は何ですか。
児童の登下校見守りや地域清掃、マルシェの出店など、地域の一員として、地域課題解決や地域貢献活動を積極的に行なっています。 また、子どもから高齢者が集う世代間共生としてスタッフの子どもや地域の子どもたちが遊びに来ます。 敷地内には畑があり、ご利用者様と一緒に野菜を育てています。釜があり、焼き芋も出来ます。
まずはお気軽にお問い合せ下さい。ZOOMでの相談も承ります。
ご不明な点の質問やご相談を必要とされている場合は、以下のフォームにご記入の上、お気軽にご利用ください。数日中(休日を除く)に担当者より返信させていただきます。